
JR国立駅南口から徒歩1分。
「国立駅南口子育ち・子育て応援テラス」は、ここすきひろば(子育てひろば)とお子さんの一時預かりのほか、誰でも利用できる共有スペースを備えた施設として、2025年7月のオープンに向けて国立市が開設準備を進めています。
この施設は、矢川プラスと同様に「くにたち子どもの夢・未来事業団」が指定管理者として管理運営していきます。
住所 | 国立市中1-1-47 |
---|---|
開業時間 | 9:00~22:00 |
休館日 | 毎月第2・第4火曜日、年末年始 |
利用できる方 | ・共有スペース どなたでもご利用いただけます。 ※原則として、小学生は18時まで、中高生は20時まで利用できます。 ・ここすきひろば 0歳から未就学のお子さんとその保護者 ・ひととき保育室 市内在住で満1歳以上の未就学のお子さん |
アクセス

電車で来館する方
JR国立駅南口より徒歩1分程度です。国立駅南口を出たら右手に、線路沿いにお越しください。
車で来館する方
自動車駐車場5台(有料)をご利用いただけます。
※4時間までは1時間400円、4時間を超えた場合は30分につき400円
※ここすきひろば・ひととき保育室利用の場合は、減免あり(30分につき100円を減免・最大4時間まで)。
使用料金例
30分 | 1時間 | 2時間 | 3時間 | 4時間 | 5時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 無料 | 400円 | 800円 | 1200円 | 1,600円 | 2,400円 |
ひろば等利用 | 無料 | 200円 | 400円 | 600円 | 800円 | 1,600円 |
自転車で来館する方
自動車駐車場30台(有料)をご利用いただけます。
※4時間まで100円(30分以内の使用については無料)、4時間を超えた場合は追加で100円
※ここすきひろば・ひととき保育室利用の場合は、減免あり(4時間まで無料)。
使用料金例
30分 | 1~4時間 | 4時間以降 | |
---|---|---|---|
一般 | 無料 | 100円 | 追加で100円 |
ひろば等利用 | 無料 | 無料 | 100円 |
※4時間を標準利用時間とし、総利用時間が4時間を超えた場合は30分につき400円
※ここすきひろば・ひととき保育室利用の場合は、減免あり(30分につき100円を減免・最大4時間まで)。




館内MAP

ここすきひろば
ここすきひろばは、0歳から未就学のお子さんとその保護者のための子育てひろばです。
令和5(2023)年4月、矢川プラス内に1拠点目を開設しました。JR国立駅南口子育ち・子育て応援テラスは、2拠点目となります。
ここすきひろばは、子どもと一緒に遊んだり、同じ地域で子育てする仲間と出会ったり、スタッフやママ・パパたちとおしゃべりしたり、一人ひとりが思い思いに過ごせる、親子の日常の居場所です。のびのびとお子さんを遊ばせながら、ほっと一息つきませんか?
開業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
休業日 | 毎週火曜日 |
利用対象 | 0歳から未就学のお子さんとその保護者 |
利用登録 | ・はじめて利用する方は、ここすきひろば受付で「ここすきひろばカード申込書」を記入してください。 申込書の記入内容をシステムに登録し、バーコードを印字した「ここすきひろばカード」を作成してお渡しします。 ※矢川プラスのここすきひろばカードをお持ちの方は、国立での再登録は不要です。 ・2回目以降に利用する場合は、ここすきひろば受付でカードを提示してください。 |
利用制限 | ・混雑時は、入場制限を実施する場合があります。 ・土・日・祝日と特定期間(お盆期間など)については、市内在住のお子さんと保護者のみ利用できます。 |
あそぶ、まなぶ

自然素材を活かしたおもちゃ、手づくりおもちゃなど、自由に遊びを創り出せるおもちゃと親子で楽しめる絵本がたくさん。
であう、つながる

同年代のおともだち親子や先輩ママ・パパなど、同じ地域で子育てをする仲間に出会い、情報交換したり、ゆっくりおしゃべりするひとときを。
まなぶ、はなす

子育てや子どもの育ちを学ぶ研修や講座に参加してみませんか?
また、子育てをする中で感じる疑問や悩みなどは、いつでもスタッフにお聞かせください。
親子で、安心してすごせます

おむつ替えスペースや調乳用温水器と授乳室を備えたベビールームや、子どもトイレを設置しています。
館内には飲食可能なスペースもありますので、お弁当を持参して親子で1日ゆったりとすごすこともできます。
ひととき保育室
保護者の方の通院や冠婚葬祭などでいっしょにいられないときや、リフレッシュしたい時やお買い物の間などの“ひととき”、お子さんをお預かりします。

開業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
休業日 | 毎週火曜日 |
利用対象 | 市内在住で満1歳以上の未就学のお子さん |
利用時間 | 1時間単位で、1日最長4時間まで ※利用は1カ月につき8回まで。 |
利用料金 | 1時間800円 (現金のほか電子マネー・QRコード決済を準備中) |
利用申込 | 現在調整中です |
共有スペース
みんなで集まっておしゃべりするときも、一人で集中して作業をしたいときも、だれでも気軽にくつろぎ、交流できるスペースです。
ひろがるこみち
約20席のカウンターデスクを設置しています。読書や学習、休憩など、気軽にご利用ください。
また、市からのお知らせや、子育て応援情報をまとめた情報コーナーも設置していますので、情報収集にもお立ち寄りください。


つながるスペース
個人ごとに仕切られたブースのワークスペースと、グループでも利用できる交流スペースを用意しています。学習や作業のほか、おしゃべりや交流など、さまざまな目的にご利用ください。
また、電気ポットと電子レンジを備えたミニキッチンも設置しています。昼食や夜食を温めたり、お茶を入れたり、自由にご利用ください。