文字の大きさ
  1. 矢川プラスとは?

矢川プラスとは?

image

まちの「元気」と「未来」をつくる場所

矢川プラスは、「ここすきひろば」「児童館」など、子どもや保護者など子育て世代が利用する機能と、「みんなのホール」「みんなのひろば」「多目的ルーム」などの多世代が利用できる機能を同じ建物にまとめた、複合公共施設です。
矢川プラスの「プラス」は、フランス語の「place(広場)」と英語の「plus(加える・つながる)」から名付けられました。
矢川プラスは、皆さんがつどい、つながり、地域のにぎわいをつくりだし、このまちの元気と未来をみんなでつくってくための拠点です。

つどう

矢川プラスは、まちなかのみんなの居場所。
あらゆる世代の人々が利用できる機能をそろえた、だれでも、目的がなくてもふらっと立ち寄り、思い思いに楽しむことができる、居心地のよい空間です。

つながる

矢川プラスは、みんなをつなぐおおきな家と庭。
そこにつどう人々が交流し、それぞれの活動のチカラがつながって、大きなチカラを生み出すことを応援していく場所です。

つくりだす

矢川プラスは、まちの元気と未来をつくる場所。
つどい、つながったチカラは、まちの元気をつくりだし、それは未来を支える子どもたちの豊かな子育ち・子育てを支えていくチカラともなっていきます。

みんなでつくる

矢川プラスは、みんなでつくる場所。
ここをどんな場所にしたいかも、ここでどんな元気や未来を生み出すかも、あらゆる世代がつどい、それぞれのチカラをつなげて、みんな一緒に考え、みんなで一緒につくりあげていきます。

矢川プラスのあるくらし

9:00

散歩の途中、「みんなのひろば」でちょっと一息。
「みんなのホール」で読書してから帰ろうか。
来月の 「多目的ルーム」でのサークル活動は、私たちが昔あそんだおもちゃを子どもたちと一緒に作って遊べるイベントを企画してみようかな。

10:00

今日は雨で外で遊べないし、「ここすきひろば」に子どもを連れて遊びに行こう。
同じ年齢の子どものいるパパ友・ママ友もできたし、来週は「こどもラボ」で講演会があるのか。聞きに来ようかなぁ。

12:00

職場の近くにあるけど、子どものための施設なのかな・・・?
だれでも使える共有スペースもあるのか!
今日は晴れだし「みんなのひろば」でランチしよっと。
週末のイベント情報をチェックしてから帰ろう。

15:00

学校が終わったら、「矢川児童館」でまちあわせ!
僕たちの作品が「とおり土間」に飾ってあった!
今日は遊戯室で卓球する?アトリエでイラスト書く?
図書コーナーでマンガや読書もいいね!

17:00

そろそろテストの準備をしなくちゃな・・・。
「スタディコーナー」で集中してやろう!
テストが終わったら、「スタジオ」でバンド練習するぞ!

19:00

「みんなのホール」は午後10時まで利用できるのか! 
大学の帰りに寄って、レポートを仕上げて帰ろう。
休日は子どもたちといっしょに遊ぶボランティアに参加しようかな。