開催情報
開催日 | 2025年7月~2026年3月(全7回) |
---|---|
時間 | 13:00~15:00 |
定員 | 50名 ※申込多数の場合は抽選 ※国立市内在住・在勤・在学者優先 |
申込 | 4/14(月)9:00~4/30(水)16:00に下記のGoogleフォームより |
プログラム | 子どもの発達や支援方法を学べる、7回講座です。座学とグループワークで発達に関する基礎的な知識を学び、多様な子どもたち一人ひとりに必要なあそびやサポート、コミュニケーション方法を実践的に学びます。 当講座を12時間受講した方は「虹色発達サポーター」の認証対象となります。(申請料自己負担) |
第1回 7/12(土) | 特別支援教育 |
第2回 9/15(月) | 子どもの発達 |
第3回 10/18(土) | 診断と発達評価の仕方 |
第4回 11/22(土) | 素質と環境、教育環境の整え方、連携の仕方 |
第5回 12/20(土) | 障害特性の理解 ASD |
第6回 1/17(土) | 障害特性の理解 ASD(2) |
第7回 3/21(土) | 障害特性の理解 ADHD |