文字の大きさ
  1. 発達サポーター養成講座 基礎a

イベント情報

開催日程
2025年7月~2026年3月(全7回)
こどもラボ
イベント・講座情報
まなぶ・かんがえる

自分にできる応援方法を一緒に考えませんか?
発達サポーター養成講座 基礎a

更新日:2025年4月2日

子どもたちの虹色の特性を学んで、自分にできる応援方法を仲間たちと一緒に考えてみませんか?
基礎知識の学習のほか、グループワークや意見交換を実施します。
連続7回の講座です。


※令和7年度は「基礎a」のみ開講します。
※第7回は2/21→3/21に変更となりました。

【講師】
星山 麻木 先生(ほしやま あさぎ)
・明星大学教育学部教育学科教授。
・保健学博士。
・一般社団法人星と虹色なこどもたち設立代表。
・一般社団法人こども家庭早期発達支援学会会長。
・日本音楽療法学会認定音楽療法士。

開催情報

開催日 2025年7月~2026年3月(全7回)
時間 13:00~15:00
定員 50名
※申込多数の場合は抽選
※国立市内在住・在勤・在学者優先
申込 4/14(月)9:00~4/30(水)16:00に下記のGoogleフォームより
プログラム 子どもの発達や支援方法を学べる、7回講座です。座学とグループワークで発達に関する基礎的な知識を学び、多様な子どもたち一人ひとりに必要なあそびやサポート、コミュニケーション方法を実践的に学びます。
当講座を12時間受講した方は「虹色発達サポーター」の認証対象となります。(申請料自己負担)
第1回 7/12(土) 特別支援教育
第2回 9/15(月) 子どもの発達
第3回 10/18(土) 診断と発達評価の仕方
第4回 11/22(土) 素質と環境、教育環境の整え方、連携の仕方
第5回 12/20(土) 障害特性の理解 ASD
第6回 1/17(土) 障害特性の理解 ASD(2)
第7回 3/21(土) 障害特性の理解 ADHD